こんにちは!大一建設株式会社です。
東京都府中市に拠点を持ち、関東一円で舗装工事などを行っています。
今回の記事では、土木施工管理技士を目指す方や、ご自身のキャリアアップを考えている方に向けての情報をお届けします。
土木施工管理技士を目指すステップ
土木施工管理技士へとステップアップするためには、基礎知識や技術を身につけることが欠かせません。
まずは現場での経験を積んで、作業の流れや安全管理などの基本スキルを学びます。
その後、資格取得を目指して勉強に励むことが一般的な流れでしょう。
弊社では、未経験者でも一から指導し、確実なスキルアップが可能な環境をご提供しています。
土木作業員から始め、様々なプロジェクトを経験しながら成長していけるでしょう。
求人中!施工管理の一歩を踏み出す方法
大一建設では、舗装工事に情熱を注いで作業にあたってくださる土木作業員を求めております。
培ってきた技術を土木施工管理で活かしたい、と考えていらっしゃる方はぜひご応募ください。
経験者はもちろん、意欲ある未経験者も積極的に採用しております。
大一建設でのキャリア構築
大一建設では、入社後もスキルアップとキャリアアップをサポートしております。
業務に必要な資格取得支援や、実務経験を積んだスタッフのプロモーションを積極的に行っています。
また、優秀なスタッフは幅広いプロジェクトに挑戦し、より高度な知識と技術習得できる環境が整っています。
東京都八王子市を始めとする関東一円の様々な土木プロジェクトに携わりながら、成長し続けることが可能です。
新しいスタッフを求人中です
弊社では現在、新しいメンバーを募集しております。
舗装工事や土木施工管理への意欲ある方、ぜひ求人応募フォームよりご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。