こんにちは!
大一建設株式会社は東京都府中市を拠点として東京都八王子市など関東で活動している舗装工事・外構工事・土木工事の業者です。
土木施工管理の仕事が大変で、今すぐにでも辞めたいと思っている人は一定数います。
それは納期に迫られ、残業も多く休みが取れないなど体力と精神が削られていく過酷な環境が少なくないためです。
今回は土木施工管理の仕事を辞めたいと思っている人に知って欲しい2つの道を紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
辞めたいと思う人の理由
土木施工管理者を辞めたいと思っている人の理由は様々です。
体力的にも精神的にも追い詰められ、人間関係のトラブルが起こり、挙句の果てには休みが少なく体力を回復することも難しいという人もいます。
仕事として続けていくことが困難な環境にあればあるほど、辞めたいと思うのは仕方のないことかもしれません。
頑張って仕事をしているのになかなか評価されないという人も、辞めたいと思う傾向にあります。
1.発注者支援業務という道
土木施工管理技士の資格を活かした発注者支援業務という働き方をご存知でしょうか。
土木業界でも知られていない働き方で、聞いたことも無いという方も多いかもしれません。
発注者支援業務とは、公共工事を発注する官公庁の支援を目的として発注者側の立場で行う業務です。
発注者支援業務は残業が少なく、土日祝日がカレンダー通りに休めるという休日のメリットや、官公庁の関わる大きなプロジェクトにも携わることができ、やりがいも大きいという特徴があります。
2.転職をするという道
土木施工管理技士の資格を持っている人は多くの企業から注目されやすく、転職市場で人気の資格です。
土木施工管理技士の資格は取得することが難しく、実務経験も必要となる資格のため即戦力が見込めます。
また1級を取得している場合にはさらに転職市場での価値が高くなります。
企業に対して規模の大きな発注を行う場合に、土木施工管理技士1級の保有者がいなければ一定金額以上の受注ができないため、企業としても土木施工管理技士1級の保有者は重宝します。
【求人募集】新規スタッフを募集中!
大一建設株式会社はいま、新規スタッフの募集中です。
少数精鋭でアットホーム、働きやすい職場環境を目指す大一建設株式会社の新しい戦力を大募集しています。
経験者の方や転職をお考えの方からのご応募を心よりお待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。