投稿日:2022年12月30日

必見!舗装工事の流れ

こんにちは!
東京都府中市に拠点を構え、舗装工事業者として舗装工事や外構工事、土木工事を承っております、大一建設株式会社です。
現在求職中の方の中には「舗装工事ってどんな流れで工事をしているの?」と思われている方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、舗装工事の流れについてご紹介いたします。

舗装工事の流れ

照りつけるショベルカー

現場の確認と最終的な設計図作成

現場で事前に作成した設計図の整合性を確認し、設計図に不足している情報を得るために測量を行います。
情報を補足した最終的な設計図が完成したら、安全に施工を行うための方針を決定し、周辺地域への工事の周知、粉塵・騒音・振動対策、交通規制の申請などを行います。

路床工事

道路は、路床・路盤・基層・表層の4つの層があり、舗装工事ではまず最下層である路床の工事を行います。
土でできている路床をブルドーザーなどで均一にならし、ローラーのある重機でしっかりとかためます。

路盤をかためる

路床がしっかりとかたまったら、次に取り掛かるのは路盤です。
路床に砕石を敷き、ならしかためていきます。
路盤は道路の上を通行する車両などの荷重を吸収し、分散する役割を担っています。

基層をかためる

路盤が完成したら、加熱したアスファルト混合物を路盤の上に敷きならしかため、基層をつくります。
基層は表層を支えるだけではなく、荷重の分散や交通荷重で発生するたわみを受け止める役割があります。

表層をかためる

最後に道路の顔となる表層を敷きならし、かためます。
基層と同様の作業を行いますが直接人や車が移動する層となるため、仕上がりは非常に重要です。
見た目が美しく重さや摩擦に耐え、防水性があり、滑りにくく平坦であることが求められます。

アットホームな環境で働きませんか?

JOBカード
弊社では現在、舗装工事や外構工事に取り組んでくださる方を求人募集中です。
普通自動車運転免許(MT)をお持ちであり、経験者の方を大歓迎いたします。
また、弊社では制服貸与や資格取得支援制度など、皆様が働きやすい環境を整えております。
少数精鋭で活動している弊社は、雰囲気がよくアットホームな環境です。
「新しい環境で舗装工事のプロを目指したい!」「働きやすい職場を探している」という方は、ぜひ弊社へご応募ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

大一建設株式会社
〒183-0055
東京都府中市府中町2-9-1 プレスティージ府中406
電話:042-306-6695 FAX:042-306-6696

この記事を書いた人

カテゴリー